忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2024/05/02 (Thu)
 紀伊半島にある大台ケ原の雨量はどのくらいかご存知でしょうか。
東京の一年分の雨量が、わずか一日で降った記録があるのです。
 梅雨の季節ともなりますとドラマが見られます。
 普段は岩陰に隠れているアマゴが水面近くを活発に泳ぎ回るのです。
そうなんです。激しい雨に叩き落された蝶や昆虫を食べるためです。
雨のもとで繰り返される熾烈な生存競争です。
 たった半日で原っぱだったところが広大な泉になる湧水現象です。この泉が現れるとモリアオガエルが現れます。モリアオガエルは木の枝に卵を産みます。ソフトボール大の白い泡のなかに産卵します、一晩に100個近く白い泡が出現します。産卵から10日後位して、雨に溶かされた泡からおたまじゃくしが、この泉に落下して、成長を始めます。
 大台ケ原のドラマは水と生命の結びつきを教えています。素晴らしい命の誕生のドラマです。

 命の大切さと健康維持の大切さを人間にも教えてくれていると思います。

いま最も効果のある方法!藤城式食事法で血糖値を下げる!薬を購入する前に

拍手[0回]

PR
2011/06/09 (Thu) 未選択
 アスペルガー症候群は、知的障害のない自閉症と呼ばれていますが、当然個人差はありますが、他人とのコミュニケーションが苦手という点です。
 更に、その興味を持ったモノに対しては、尋常でないほどの集中力を発揮します。そのため小学生であっても、大人たちがビックリするくらいの豊富な知識を持っていたりします。
  例えば、独自的な興味を抱くケース。輸送手段(鉄道・自動車など)、コンピュータ、数学、天文学、地理、恐竜、法律等は特に興味の対象となる。しかし、これらの対象への興味は、一般的な子供も持つものですが、両者の違いは、その異常なまでの興味の強さにだ、それにアスペルガー児は興味対象に関する大量の情報を記憶することもあり、天才などと呼ばれることがある。確かに特異な才能に違いありません。

 でも、そんな子供さんをお育てになる親の皆さんは、どのように対処したらいいのでしょうか。お困りになっている方も多いはずです。
 子供は大切な宝だからです。色々な本やネット情報が役に立つと思います。

成瀬式アスペルガー症候群改善術(レビュー・感想)

拍手[0回]

2011/06/03 (Fri) 未選択
福島第1原発:飯舘村の英国人ALT 再び来日し教壇に

原発の被害の影に咲いた美しい話です。
あの飯舘村で唯一の英国人ALT(外国語指導助手)、ハナ・サンプターさん(23)です。
英国政府の退避勧告により一度は帰国しましたが、4月末には再来日し、福島市で避難生活を送りながら村民と一緒に村へ戻る日を待ち望んでいるというのです。
親族の反対を押し切り再来日。飯舘中が授業を再開して間もない5月2日、生徒たちに再会した。
遠藤和雄校長(53)は「通常の学校運営が困難な状況だが、彼女がいてくれることで本来に近い形で学習を進めることができ、生徒に安心感を与えている。村が危機にひんしている中、本当に感謝している」と話す。

ハナ・サンプターさん、飯舘村を深く愛してくださり有難うございます。
この話を聞いたものは皆、あなたの愛ある親切を決して忘れません。

「リスニングパワー」スコットペリーの英語バイリンガル育成プログラム(口コミ・レビュー)

拍手[1回]

2011/05/28 (Sat) 未選択
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110524-00000086-yom-sci

東京電力が23日の発表でメルトダウンは2・3号機でも起こっていた
と重大な発表をした。
今思えば、背筋が寒くなります。
よくもこの程度で、被害が収まっているなということです。

現場で命を犠牲にして、働いておられる作業者の方たちのおかげだと思いますが、作業者は多かれ少なかれ、健康被害を受けておられることでしょう。
まさに命を犠牲にして、奇跡的に、現段階にいたらせて下さった功労者だと、感謝しています。

今もって、事故の収束には至っていないことをわたしたちは知るべしです。現場では今もピリピリとした緊張感が漂っていると思います。
政府を中心とする事故収束を進めている関係者の方たちも
早く、慎重に大量のメルトダウンをした燃料棒の安定処理を進めてください。難しい山場はいくつもあると思いますが、
水素爆発だけは起こさないようにと祈るばかりです。

ノーモア広島・ノーモア長崎・ノーモア福島!原発は人も国も滅ぼしてしまいます。

拍手[0回]

2011/05/24 (Tue) 未選択
橋本知事は処分権の乱用だ!という声が上がっています。
橋本さんは天皇陛下のお考えを知っておられると思います。
それは秋の園遊会でのご発言でした。
将棋の米長邦雄・元名人(東京都教育委員会委員)と懇談された際、
「日本中の学校で国旗掲揚・国歌斉唱が行われるようにするのが
私の仕事」と挨拶した米長元名人に対し、
「(教育現場において、国旗・国歌は)強制になるというような
ことでないほうが望ましい」との発言です。
陛下はとても、平衡の取れたお考えをお持ちだと思いました。

日本国憲法でも、国連の基本的人権でも人間が持っている
最高のものは自由とされています。
それで、国を思う心は、人それぞれで強制すべきことではないのです。
例えば、人間社会に国境は有害だという考え方も一利あります。
事実、国家主義や人種主義は多くの紛争や不幸を生み出しているのです。
恒久的な人間の平和と公正を考えると、この考えも多くの人が支持している考えなのです。

橋本さんに望みます。他の人と穏やかなコミュニケーションを築かれ平和な教育現場を築かれますように・・・。

「パーフェクトコミュニケーション」元NHKアナウンサー西村順さんが指導!

拍手[0回]

2011/05/18 (Wed) 未選択
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]